2025年01月19日

じき 2年...

「ゲームばっかやってないで、たまには製作側の話もしろ」

...と言われるほどに注目されることもなくなって久しいように思いますが、そんな (レアな?) 話題です。


現在の PMXエディタの最新版は 0275。DLページの方は一つ前の 0273のままにしてあるので知らない方もいるかもしれませんね。

で、まあ気付いたら 0275作ってから 2年近くが経過してたわけです。

「なんでこんなに放置しとったんや?もうやる気ないんか?やめるにしても、せめて DLページは最終版で更新しとかなアカンやろ」 というのは至極真っ当なご意見。

個人的には別にやる気が全くなくなった、とかいうわけではないんですが、"とある理由" から身動きが取れなかった、というのが真相です。


0275は開発環境の移行により基盤部分を大きく変更した(しなければならなかった) 更新版。64bit動作を標準にしたりランタイムに一部変更があったりと、面倒を生みやすい変更が中心になっています。

「面倒ごとはできるだけ一度に片付けたい」 当時の自分はそう考えており、実はこの後に "Win11用の対応" を予定していました。

要するに製作環境を Win11に移行して 「問題なければ正式版にしよう」 という流れだったわけですね。


...で、こんな記事を書いていることでもうバレていると思いますが、はい未だに Win10のままです。

残念ながらハードウェア構成の世代不足でインストール拒否。その他にも、

・Win11自体の評判は すこぶる悪い (いらん機能追加や強制変更ばかり)
・わざわざ迂回策を使って無理やり入れたところで無駄な問題を抱えるだけ
・PC新調しようにも GPUはいつまで "ぼったくり価格" なん?
・Intel真面目に仕事せぇや!!
・滅茶苦茶な円安放置も大概に...

とまあこれじゃあ 「今は時期が悪い」 どころか 「ずっと時期が悪い」 ですよ。

ネタというかミームのようなものがネタ扱いできなくなっているあたり、色々な意味で不幸な時代だと思います。

※「なんもかんも政治が悪い」...ネタ扱いできるのはいつまで(ry


そんなわけで不要なものに高いお金を出せるほどの余裕もない昨今、ツールの更新もままならない...という (しょーもない) 現状報告でした。

そう遠くないあたりで Win10のサポートも終了するわけですが、正直次の Windows見てから更新考えた方がいいかも?みたいなのが正解っぽくて困りますね。

「サポート切れ?そんなん知らんよ」 ...疫病大流行で大混乱に陥った現実世界に続き、ネット世界もまた悲惨なことにならないといいですが。

以上


posted by - at 23:47| PMX | 更新情報をチェックする